2023-3-22(このタイツを履くとRunmetrixの点がUP!?)

先日 McDavid クロスコンプレッションショーツ(9,350yen)をお買上げのMさん! Runmetrixを使用されているのですが、今の課題は「動きの力強さ」で、特に「骨盤の回転」の値に焦点を当ててフォームの研究をされていました。 なかなかコツが掴めずにいたそうなのですが、先日このショーツを履いて走ってみると... まるで骨盤の左右を誰かが後ろから支えてくれて…

続きを読む

2022-7-8(長距離ラン・ウォークで荷物を背負うなら!NATHAN Pinnacle 4L & 12L)

こちらは男性用12L ランニング専用のリュックと言えば分かりやすいですが、リュックと言うよりベスト(服)! 大会などで使用するのはもちろんですが、水分や荷物を多めに持ってロング走に出かけたり、おやつを積み込んで山を歩いてみたり、通勤ランなどにもオススメ。 NATHANのベストはもともとフィット感や使いやすさに定評がありましたが、今回さらに軽く柔らかく、優しいフィット感にアッ…

続きを読む

2023-3-21(練習量の80%はゆっくりペースで行うべき!?)

(https://olympics.com/ja/news/athletics-tokyo-marathon-entry-eliud-kipchoge-brigid-kosgeiより) Eliud Kipchoge選手といえばマラソンの世界記録(2時間1分9秒)保持者であり、非公式ながら人類で初めてフルマラソンを2時間以内(1時間59分40秒)で走った人です。 最近になって彼の練習メ…

続きを読む

2023-3-20(4月・5月のスケジュール)

来月のスケジュールのお知らせです! https://www.sokka.jp/simpl-e-schedule ← こちらからご確認いただけます。 - - ◎ 3/24〜4/5にNATHANハイドレーションの試着用サンプルがやってきます。実際に荷物を入れて走ってみたりしてOKですので是非とも使用感やサイズ感をお確かめください! ◎ 3/27〜4/10にKARHUの…

続きを読む

2023-3-19(今週の営業日)

今週の営業日とイベント・練習会のお知らせです! - - ◎ 21日(火)は祝日のため営業します(11:00→18:00)! ◎ 23日(木)はお休みをいただきます。 ◎ 水曜のランニング練習会は所用のためお休みとさせていただきます。木曜のウォーキングもお休みです。何卒ご了承ください。 - - 今週もよろしくお願いします!

続きを読む

2022-10-5(運動をすると気分がサッパリする理由)

運動をするとなんだか気分がスッキリする! 過去の研究でも多く報告されていることですが、皆さんもそんな経験があるのでは!? でも、なぜ運動をすると気分が良くなるんでしょう !? (ガイも運動すると気分サッパリ!) その一つに「相反過程理論」と言うものがあります。 簡単には、運動そのものの不快感や負担の反動としてプラスの感情が生じると言う説です。 実は…

続きを読む

2023-3-17(日焼け対策アイテムがあれこれ入荷!)

最近すっかりポカポカで春の陽気!こうなると日焼けが気になってきます。 ということで、今回は最近入荷してきたSokka.の日焼け対策アイテムをご紹介! - - ①:ヤケーヌ爽クール(ノーマル 2,145yen / ネオン柄 2,420yen) コロナ禍において「とても呼吸がしやすい!」ということで人気を集めたヤケーヌですが、そもそも日焼け防止マスクとして高い…

続きを読む

2023-3-16(謎のサポーター...!?)

先日instagramにこんな投稿が... およそ半年の間、謎のカーフ(ふくらはぎ)の痛みに悩まされていたonyoさんですが、四国中央スカイラン前にご提案した謎のサポーター!? で復活したとのこと。 実はonyoさんにはモニター的にこのサポーターを使用していただき、その効果を検証させていただいていたのでした。 四国中央スカイランも走れたし、先日みんなでマラソンの…

続きを読む