2022-10-1(シューズのドロップ差はケガの発生率に影響しない!?)

ドロップ差とは靴の踵部分とつま先部分の高さの違いです。 大抵の靴にはこのドロップ差がありますが、このドロップ差が「自然ではない」ということで、「0ドロップ」つまりはドロップ差のない靴も多く見られるようになりました。 一般的にドロップ差のない靴の方が自然で怪我をしにくいのでは!? というイメージがあるんですが、以下の研究を見てみるとそうでもないようです。 Influenc…

続きを読む