2020-10-17

IMG_0691.jpeg

本日は福見山エリアで探検トレーニング。

IMG_0692.jpeg

巨木にご挨拶し、神社でお参りし、

IMG_0694.jpeg

坂をガシガシ登り福見寺へ。ここの登りはなかなか良いトレーニングになる。

IMG_0726.jpeg

今日は雨でしたが、これはこれで気持ち良い。

IMG_0711.jpeg
IMG_0712.jpeg

足元はSALMING Trail6 & Elements。どちらもその性能を存分に発揮。特にTrail6はマジでどこでも滑らずに行けるなぁ〜。

IMG_0708.jpeg

下りはやっぱ楽しいですね〜笑。スピードやテクニカルな感じが面白い!

IMG_0725.jpeg

チラッと三角点により謎のポーズで記念撮影。

IMG_0728.jpeg

その後は尾根を伝っていつもの鉄塔巡視路で下山〜と思いきや、どうもその手前の鉄塔が撤去されたらしく、見晴らしの良い広場になっていた。

そこに踏み跡を発見したので地図を見ながら辿ってみることに。

IMG_0729.jpeg

結局途中で道はなくなり...笑

IMG_0730.jpeg

と思いきや再び鉄塔跡地に出てきたり、なんやかんやで竹山荘の裏の林道まで下山。

今日はこの区間が結構アドベンチャーで楽しかったなぁ〜。

スクリーンショット 2020-10-17 14.23.06.png

川で靴も体も洗って出勤なのでした。

全部で2時間半の道のり。

登り坂では足と心臓にしっかり負荷をかけ、走れるところは走って探検要素も十分!

こう言う探検トレーニングが一番好きやな〜笑。

この記事へのコメント