
金曜〜今日の午前までプチ合宿でした。
今シーズンはコロナの影響で大会はもちろん合宿や練習も実施しにくい状況が続いています。
オンラインでミーティングをしたり頻繁に連絡を取り合うなどしていますが、やはり直接顔を合わせて話をしたり指導するのは大切ですね〜。今回選手たちと久々に顔を合わせて実感しました。
一方で日頃の練習状況の把握や新たに導入した筋力トレーニング等のメニューには一定の効果を感じました!もちろん課題もありますがコロナで悪いことばかりでもないみたい。

今回のプチ合宿はチームのメンバーを分けて期間をずらして実施したり(来週もあります)体調管理シートを提出してもらったり、一応いろいろ気を付けながらの実施。
ローラースキーを中心にランニングや筋力トレーニングなど行いました。

淡路ヶ峠エリアでのランニング登山。


走る前には麓の公園で軽く筋トレ。

最終日の今日はローラースキーでの5kmヒルクライムT.T。GPSのログを見たら6kmくらいあったけど自分も一緒に走ったので許してほしい...笑。
今回参加の選手の皆さんお疲れさんでした!
今回は自分の学生時代からの友人たちも一緒でしたが、お互い変わらなさすぎて久々に再開した感じもほぼ無く昔と同じ感じで面白かったです笑。
皆さんまた冬、雪の上で会いましょう。
来週の後半組は天気が悪くても頑張りましょう〜。
この記事へのコメント