2022-1-27(去年行った久万高原町雪中ランニング)

IMG_3290.jpeg

昨日(2021/1/12)はH口さんと久万高原町にて雪中ランニング。最初は美川スキー場跡を足で登ってソリで下ろうかと思っていましたが、久万の道の駅から古岩屋荘までを遍路道や林道を繋いで走ることに。

IMG_3287.jpeg
IMG_3288.jpeg

まずは大宝寺で挨拶。

IMG_3291.jpeg

遍路道を走り峠御堂トンネル横の林道へ。

IMG_3295.jpeg
IMG_3294.jpeg

しばらく林道を歩いて麓の集落に下る。

IMG_3292.jpeg

この日はNATHAN Trail Mix 12L が活躍!着たり脱いだりまた休憩時に暖かいもの飲もうとバーナーなども持っていたので少し荷物多めでしたが容量十分!ロールトップのため容量の調整ができて便利です。

IMG_3331.JPG

その後再び山に入るもH口さんが道を見失い結局地図をみて藪漕ぎし目指していた林道に出る。H口さんペース速いし疲れた〜笑。

雪の林道を気持ちよく下る〜。

IMG_3338.jpeg
IMG_3340.jpeg

空腹でパワー不足気味でしたが無事古岩屋荘に到着!疲れたので岩屋寺までは行かず。

白湯とおにぎりでパワー注入。

IMG_3341.jpeg
IMG_3342.jpeg

出発時には太陽も出てきてポカポカ!

疲れたので帰りは別ルートでロード多めでした苦笑。

IMG_3343.jpeg
IMG_3344.jpeg

氷柱

IMG_3349.jpeg

シューズは2人ともOT COMPをチョイス。こいつのグリップ力は雪の上でも間違いない!

IMG_3345.jpeg

ここを降れば大宝寺や!

IMG_3346.jpeg
IMG_3347.jpeg

無事大宝寺まで帰ってきました。往復で20kmほど休憩も含めて4時間半くらい。

その後温泉に入って温まったのでした♨️。H口さんありがとうございました🙇‍♂️。

次の寒波はいつ来るかな〜。

この記事へのコメント