2021-5-8:いつかチャレンジした皿ヶ嶺T.T



去年の3/12に1人で皿ヶ嶺タイムアタックに挑戦していたようです。

コースは「上林皿ヶ嶺登山口バス停」がスタートで、「皿ヶ嶺山頂」を折り返し、再び「バス停」に戻る、全長およそ12km、累積標高およそ1000m。

当日スタート地点は半袖短パンでOKな陽気でしたが山頂付近は霜柱ザクザクだった。

IMG_1518.jpeg
IMG_1519.jpeg

靴はSALMING OT-COMPをチョイス。少し泥で滑りやすい場所も最強グリップで全く問題なし!スカッ!と泥ハケが良いのも最高👍。

肩の手術から半年くらいでガッツリ追い込んで走るのは超久々だった気がする。

目標はとりあえず登りの60分切り。下りのことは特に考えてなく、登ってから考える作戦(笑)。

- - -

詳細なタイム忘れましたが...

STRAVAの記録を見返すと登りは60分切りを達成。結構ギリギリで追い込んだ記憶がある。

下りは半分の30分を目指したものの僅かにオーバーし次回やってやるぞ!と思って今日まで行ってない苦笑。

- - -

ということで、登り60分切り、下り30分切り、往復で90分切りが目標タイムということでまたチャレンジしてみようと思います💪。

皆さんもぜひチャレンジを!



タイムトライアルといえばN中さん設定の東温市の岩加羅山タイムトライアルもやってみねば!

走りやすい林道で、傾斜が歩くにも走るにも微妙で絶妙なんだな〜笑。

こちらもぜひ!

この記事へのコメント