2022-1-16(古地図を見て探索ラン&ウォークが楽しい)

スクリーンショット 2021-06-19 6.53.21.png
↑これはおよそ120年前の松山(1903年)。

スクリーンショット 2021-06-19 6.53.30.png
↑これは今。

こう見ると昔は田んぼだらけ!堀之内や愛媛大学付近は陸軍の土地で若草町あたりは師範学校だったようです。道後方面には今なない線路がある。昔は電車?汽車?が通っていたんですね〜。今も微妙〜にその痕跡が残っていますよ。

スクリーンショット 2021-06-19 6.55.37.png
スクリーンショット 2021-06-19 6.55.46.png
↑これは今と昔の総合公園(フライブルク城)付近。当然ですが今と昔では全然違いますね〜。愛光学園や住宅地が山を切り開いて作られたのがよくわかる。

スクリーンショット 2021-06-19 7.06.30.png
スクリーンショット 2021-06-19 7.06.42.png
↑これはSokka.周辺。

なんと120年前Sokka.の目の前には公会堂があったようです。ちょうど入り口の前の広場くらいかな?昔はここで演説したり選挙とかしていたんだろうか?それとも公民館的な雰囲気だったのか?

いずれにせよ人が多く集まってワイワイしていた場所なんでしょうね。実はSokka.近くの踏切のあたりをよく探すと古いお墓とお地蔵さんがありますが、何か関係あるんだろうか?

IMG_0850.jpeg
IMG_0848.jpeg
IMG_2921.jpeg
IMG_0849.jpeg

こういう地図を見て探索すると今も道が残っていたりするんです。後で作られた大きい道がメインストリートとなり、それまでの道はひっそりと残っている。

IMG_6169.jpeg

昔からあるといえば神社やお寺。あとたまに道端に古い灯籠があるのを見たことありませんか!? あれは昔の集落の入り口付近にある灯籠だと思います。ここから先は〇〇村ですよ〜的な。

古地図を見るにはこちらのサイトがおすすめです(https://ktgis.net/kjmapw/kjmapw.html?lat=33.842234&lng=132.763005&zoom=16&dataset=matsuyama&age=0&screen=2&scr1tile=k_cj4&scr2tile=k_cj4&scr3tile=k_cj4&scr4tile=k_cj4&mapOpacity=10&overGSItile=no&altitudeOpacity=2

あとスタンフォード大学に日本の古地図データが残っており無料で公開されています。戦時中に資料として回収されたもの?(https://stanford.maps.arcgis.com/apps/SimpleViewer/index.html?appid=733446cc5a314ddf85c59ecc10321b41

スクリーンショット 2022-01-16 6.25.17.png

↑ はこちらのサイトから( https://lapis.nichibun.ac.jp/chizu/

こういう案内図的な地図も趣があって良い感じです。

- -

こういう地図を見ながらご近所を探索して見てはいかがでしょう?

思いがけない発見があるかも!?

この記事へのコメント