
古地図散歩(https://sokka-sokka.seesaa.net/article/482070563.html)
全部の道を行く(https://sokka-sokka.seesaa.net/article/483087159.html)
ローカル案内板(https://sokka-sokka.seesaa.net/article/477704773.html)
- -
上記のように、よくこちらのブログでウォーキングやランニングの変なコースや方法をお勧めしていますが、それはなぜか !?
これは自分がコーチとして様々な人の運動を指導する中で経験的に感じていることですが、運動やトレーニングで最も大切なことは「する」ことなんです。
超当たり前なんですが、笑えないくらいにここが一番の障壁になることが多い。どんなに効果のあるトレーニングや運動の方法を提示しても実際にやらなければ全く意味がありません。
トレーナーが付きっきりで運動"させて"もいいんでしょうが、いつまでも1人でできないのって根本的な問題の解決になってなくないですか?
逆になんでも良いからやればそれなりに効果はある。ただし、そこでやり過ぎたりするとケガをするし、実は他にもっと効果的な方法があったりする。
- -
トレーナーやコーチ、運動指導者の仕事は実際にメニューを組んだり指導するだけでなく、モチベーションを高め自発的な運動やトレーニングを促すというところにもあると思います☝️。
まずは自分から何かやってみよう〜という気にさせる!
そのための方法は相手によって様々で、自身の成長やトレーニングの進捗をより実感しやすくしてあげたり、勝利に向かって気合を入れたりといったこともあるかと。
ただ、全ての相手に共通して「楽しい」「面白い」というのはシンプルに重要です。特に初心者さんはそうでないでしょうか?

ということで!古い道を辿ったり近所の道を全部通るチャレンジをお勧めしているわけです笑。
特別な準備は必要なし!靴を履いて玄関から出ればOK。要は気持ちの問題ですが、難しく考えず、楽しそうと思ったら少しでいいからやってみましょう!実際にやるほうが楽しいですよ〜笑。
そして実際に運動やトレーニングをする中で「〇〇が調子悪いな〜」「もっと良い方法はないかな〜」という場合はSokka.にご相談ください!
一人一人に合わせて最適なシューズを選び、必要に応じて中敷など調整させていただきます。また最もシンプルで効果的な運動やトレーニングの方法をアドバイスさせていただきます。
まずはやってみましょう!笑
この記事へのコメント