2022-2-9(週末だけ運動したのでも良い!?)

IMG_7168.jpeg

運動が健康を促進することは言うまでもありません。

が!仕事などが忙しく平日はなかなか運動する時間が取れないという方も多くいらっしゃるかと思います。

- -

こちらの論文によると...

Association of “Weekend Warrior” and Other Leisure Time Physical Activity Patterns With Risks for All-Cause, Cardiovascular Disease, and Cancer Mortality
Gary O’Donovan, PhD, I-Min Lee, ScD, Mark Hamer, PhD, et al Emmanuel Stamatakis, PhD
JAMA Intern Med. 2017;177(3):335-342. doi:10.1001/jamainternmed.2016.8014


この論文では「Weekend Warrior」を含む様々な運動習慣を持つ人の病気による死亡率を調査しています。

Weekend Warriorとは週末だけ運動する人のことで、今回の研究では競技からレジャーを楽しむ方まで様々な取り組みをしている63,591人の成人が対象となっています。

運動量の基準として、週に150分以上の中強度もしくは75分以上の高強度の運動が挙げられていて...

◎それを週に3日以上行う人を「定期的に運動している」グループ、◎コツコツ運動に取り組んではいるものの運動量が不足している人を「運動不足」グループ、◎運動量は足りているが週に1~2日のみという人を「週末戦士」とグループ分けしています

その結果...

全体の死亡率は「全く運動しない人」と比べて、「定期的に運動」で35%、「運動不足」で31%、「週末だけ運動」で30%少ないということがわかりました。

以上の結果から、現在広く勧められているような運動のガイドラインに固執せずとも、様々な運動の取り組み方で死亡率が下がることがわかります。


- -

そりゃ定期的に運動できた方が良いんでしょうが、それができなくても大丈夫!

全くやらないより30%近く死亡率も下がることですし、健康のためにもできる範囲で運動をした方が良いんです。


せっかくなら気持ちの良いシューズで運動してください!笑

用途や身体にフィットした快適なシューズをご案内します!

この記事へのコメント