靴を選ぶ際には、大きく ①目的に合っているか!?・②その人の身体に合っているか!? の二つのポイントが大切です。
極端な例を挙げれば、冠婚葬祭にランニングシューズで参加したり、登山靴でマラソンを走るのはマズい。身体に合っていない靴の最たる例はサイズが合っていないことでしょうか。
当然といえば当然ですが、目的に応じた靴の中から自分の身体に合ったモデルをチョイスした方が良いし、そうすることで快適に過ごすことができます。
お客さんとお話ししていて、また自分もSNSなどを眺めていて感じることですが、web上には「①目的に合っているか!?」という情報がとても豊富。
「sub4にはこの靴がいいぞ!」みたいな感じで紹介されていて、確かにその通り!と思う。
ただ、そういった情報には「②その人の身体に合っているか!?」というポイントが抜けていることが多いかも...!?
それも当然といえば当然で、人の体はみんな違うから身体に合った靴も全員違うことになり、この靴が最高だ!というのがとても難しいんです。
ガイの足のサイズを計測
自分もブログやSNSで靴のレビューを掲載したり紹介したりしますが、「どんな用途に良いか!?」という情報ばかりが多くなってしまう。
「どんな身体の人には、どんな靴が良いか!?」を伝えるのは難しいんです!
それを説明しようとするとまず関節の構造などから説明する必要があるかも。こだわりのレストランで注文が入ってから畑で食材を育て始めるみたいなことになりそうです。
靴の進化も著しい昨今、靴の選択肢も増え、自分に合った靴を探すのは以前よりも難しくなりました。
自分で探すのが大変なので... 専門店で相談してみるのがおすすめです。
実際にお店に行って、お店の人(専門家)に足や体のバランス・歩き方や走り方を見てもらい、よ〜くコミュニケーションをとりながら靴を選ぶのが結局は一番間違いありません。
Sokka.でも分かりやすく説明するよう心がけていますが、全てを説明しても頭が混乱してしまうので、実際にこちらでご提案するシューズを履いていただき、どんな履き心地が "感じていただく" ことがまずは大切だと考えています。
きちんと説明もさせていただきますが、まずは実際にご提案する靴を履いてみてください!
一度履いていただきどんな感じがするかフィードバックしていただいた上で、他のシューズをご提案したり、必要な調整(インソール等)をご提案させていただきます。
そういうやり取りが・コミュニケーションも自分に合った靴を探すには大切かと思います(ご協力お願いします!笑)。
SNSでは靴のレビューを掲載するだけでなく「先日のお客さま」シリーズを投稿中。
どの靴が良いか!?というより「その人がどういった経緯でその靴を選ぶことになったのか」をケーススタディ的に紹介しています。
この靴は自分の目標としている大会や活動で使えそうやな〜というだけでなく、なんかこの人自分に似ているかも!?という場合はその時ご紹介の靴がしっくりフィットするかもしれません。
「#Sokkaのお客さん」でこれまでの投稿を整理しましたので、こちらのハッシュタグで検索してみてください!
春になり靴を新調するか!という方も多いかと。「自分に合った靴はどんなだろう〜?」「せっかくなら自分に合った靴を買おう!」という方は是非ともお気軽にSokka.にご相談ください。
皆さんのお越しをお待ちしております!
この記事へのコメント