
2/24(月祝)am10時〜 / 3/16(日)am10時〜 Sokka.にて片岡先生の栄養学講座を行います。
(どちらも満員御礼となりました!また開催しますのでお楽しみに)
痩せたいけど何をどう食べればいいの? 1日に必要なエネルギー量や栄養素って? 痩せる食事とは!? 中学校で習ったはずだけれど多分忘れている...(苦笑)、五大栄養素やその働き、食品群別摂取量の目安などを、クイズを取り入れながら楽しく、わかりやすく教えていただきます。
片岡先生は中学校の家庭科の先生として食育指導を長年行われ、またご自身が10kgを超えるダイエットの実践経験があり、最近はトレーナー資格を取得され、元気に走ったり筋トレしたりとパワフルに活動中!笑
2/24は、①:必要な栄養素や摂取量の目安について、②:自分の目指す理想体重にするための摂取エネルギー量とPFCバランスを導き出す計算方法について、教えていただきます。簡単には、今回の内容で「何をどれくらい食べるのが良いのか」自分にあった目安を具体的に知ることができる。
3/16は、①:食べたら良い食品・痩せる食べ方・バランスのよい献立、②:気をつけたい「食品添加物」と「老化促進食品」について教えていただきます。
それぞれ参加費2,200yen、定員10名です。筆記用具をご持参ください。
参加希望の方はSokka.までご連絡ください(メールでもdmでも電話でもなんでもokです)。その他ご不明な点などお気軽にお尋ねください。
よろしくお願いします!
この記事へのコメント