
7/6(日)にサプリメントの講習会を開催!
今回は主にSokka.でご提案中の「カツサプ」「VESPA」について、どういう理屈で効果があるのか知っていただき、実際にそれらを摂取して外を走り、効果を体験していただきます。
Sokka.で取り扱っている製品は実際に店員がテストし、あれこれ調べ、これは...!というものを厳選しているのですが、サプリメント類は靴と同じくらいそのハードルが高い...苦笑。
ただ摂取するだけでも十分に効果はありますが、その「サプリメントについて」や「効果がある理由」を知っているとかなり皆さん自身の助けになるのかと。
一方で、
それを説明しようとすると、人間のエネルギー源は何で、どんな栄養が代謝されてそれがどう作られて... などというところから解説する必要があり、店頭ではなかなか難しい。
WEBやSNSなどでは表面的な情報が多く、お客さんたちの会話を聞いていると「ちょっと違うなぁ〜」とか「そう勘違いしていると補給食の使い方も間違ってしまうのでは?」と感じることがあり、今回このような機会を作ってみようと思った次第です。(要するに言いたいことがいくつかあって皆さんはきちんと知っておいてほしいということ)
特に「カツサプ」『VESPA」に関しては、ただ飲むだけでも効果はあるんでしょうが、「いやそれはちょっと...」という話を聞くこともあるし、そのメカニズムを知っているとさらにその素晴らしい効果を引き出せるのかと!
どちらも「乳酸の蓄積を抑える」という効果がありますが、そのメカニズムは違っていて、より効果のある使用方法も違うのかと思います。そもそも乳酸についても誤解が多いかと思いますので、その辺りも開設できれば。
- -
イベントの詳細は以下の通りです(↓)
7月6日(日)9:00 Sokka.集合。
Sokka.店内にて講習の後、堀之内公園にてランニングを行います(低強度ジョグ&20分程度のペース走を予定)。筆記用具(メモしたい方のみ)と走れる準備をお願いいたします。Sokka.にて着替えや荷物のお預かりが可能です。
遅くとも11:00には解散予定(多少早まることがあります)。
参加費2,200yen(回数券が使えます)。カツサプとVESPAのお土産(2,046円相当)付きです。
ご参加の方はSokka.までご連絡ください。Sokka.公式LINE、DM、メールなんでもOKです。HPの予約フォームからのお申し込みも可能です。
ウチで買い物したことないけど...という方もお気になさらず!どなたも歓迎ですので興味がある方はぜひお気軽にご参加ください。
皆様のご参加お待ちしております!
この記事へのコメント