秋からのNEWヨガクラス 2020年10月01日 気がつけば9月もあっという間に終わり、早くも10月に突入! 9月は第一チャクラ 、特に足にフォーカスを当てて練習をしました。秋は空気が乾燥して軽くなり、なんだか足元がフワフワするような感覚になったりします。もう一度、地に足をつける感覚を思い出しながら、ベーシックな木のポーズやアルダチャンドラーサナ(半月のポーズ)など片足バランスの練習をしてみました。 10月はさらに秋が深まり、空…続きを読む
たった5分が難しい 2020年09月24日 こんにちは。 突然ですが、皆さんは”毎日必ずこれをしよう!”みたいな目標をたてたことはありますか? 私も今まで数え切れないくらい自分への約束みたいなことをしてきました。最近だと、毎日スクワット100回!←は2日で断念(笑) そして、最新は毎日最低5分間ただ静かに座るというチャレンジをしています。今のところ、これは2週間続いています。しかし、やってみて感じたのは、そのたったの5分…続きを読む
ヨガウェアの選び方 2020年06月20日 こんにちは、ゆきです。 初めてヨガクラスを受けるときに何を着たらいいのか気になりますね。 一般的に「動きやすい服装で」と言われますが、ヨガにふさわしい動きやすい服装とは? ヨガウェアを選ぶときのポイントをいくつかご紹介します。 その1、 ストレッチのある素材がオススメ。 ヨガの練習中は普段はあまりしないようなストレッチをすることもあります。せっかく頑張っているのに…続きを読む
なぜリラックスヨガ? 2020年06月02日 こんにちは。 Sokka.では、アクティブに動くタイプのヨガクラスもありますが、今、本当にオススメしたいのは動かないタイプのYinスタイル(陰)のヨガクラス です! なぜなら、現代人は疲れているからです! そして、多くの方が疲れていることにすら気づいていなかったり、疲れを癒す方法を知らなかったりします。 動かないヨガをすることには、様々な効果がありますが私自身が最大の効果…続きを読む
ヨガクラス再開! 2020年05月26日 5月24日より Sokka.のヨガクラスが再開いたしました。 6週間ほどスタジオでのクラスをお休みしておりましたが この度、スタジオでのクラスを再開することになりました。 おやすみの間はオンラインクラスを開催して なんとかヨガの練習の機会を確保してきました。 オンラインはオンラインで 便利で手軽でいいところもたくさんあり これからの新しいクラスの形として定着するのでは…続きを読む