2022-7-14(裸足登山) 2022年07月14日 先日、みんなで裸足登山へ行ってきました。 足で直接大地を掴み、日頃の疲れを癒し、足を鍛え、そして靴のありがたみを実感!笑 ウチは靴屋さんですが靴で全ての問題が解決するとは思いません。 靴はパズル全体の一つのピースに過ぎず、上手に使うことが大切です。 そう言う意味でたまに裸足で歩いたり走ったりしてみると、いろんな気づきがあって良いですよ。 足元に注意し…続きを読む
2022-5-8(みんなで大山寺丘陵を散策) 2022年05月08日 Sokka.ではヨガクラスに加え、水曜19時〜ランニング練習会、木曜19時〜お散歩会、金曜19時〜バランス改善体操を行なっています。日曜の午前中も何かしらイベントをしていて、今日はみんなで大山寺丘陵へ探検へ行ってきました! 今日は高浜観光港側から山を超えて大山寺へと向かいます。 やや草がボーボーでしたが踏み跡もしっかりあって問題なし! ガイにとっ…続きを読む
2022-3-2(谷町探索ラン&ウォーク) 2022年03月02日 先日みんなで谷町の探検に行ってきました。 蓮華寺の入り口の↑のような看板があり、この看板を頼りに各チェックポイントを調査。2~3名ずつのグループに分かれてそれぞれ何個見つけられるか! 地図が曖昧なのではっきりと位置は示されていないものの、その何となくなくらいが良いんです笑。実際のポイントも説明は記載されているものの、実際に行ってみないとどんなものかわからず 思ったよ…続きを読む
2021-10-8(木曜19:00~のノルディック散歩) 2021年10月08日 昨日のノルディック散歩会の様子です。 まずはSokka.のお店から裏路地をウロウロ歩き、総合公園の入り口へ向かう。 公園の中には入らずに、今度は少し回り道してJR松山駅方向へ。 南江戸本村公園のヘルシーフィットネスコーナーで体をほぐし、懸垂で鍛え、お店へと戻るのでした笑。よく分からない道をウロウロしたり、あれこれお話しながら歩くのは楽しいもんです笑。…続きを読む
2021-10-4(昨日は淡路ヶ峠エリアで里山ノルディック散歩?) 2021年10月04日 昨日は淡路ヶ峠エリアでノルディックウォーキング(散歩)。この日は人の来ないマイナールートに行ってみよう!ということで比較的 "人気(ひとけ)" のないルートを探索しました。 まずは林道を登る。この辺りで2〜3人とすれ違う。何気に近所の方のお散歩コースとして人気のようです。 しばらく登ると第1ビューポイントに到着!景色がきれいやな〜。 ここから林道…続きを読む
20210-9-20(久々の里山ノルディック) 2021年09月20日 昨日は久々の里山ノルディック。そもそもはお店から総合公園に向かう予定でしたがガイも一緒にいける近所の里山に変更。 やっぱみんなで歩くのは楽しいですね笑。マニアックな里山を探検するなら尚更です(先頭は蜘蛛の巣が顔にくっつくけど笑)。 この道はかつて使えわれていたであろう生活道。集落と集落を繋いでいたが今は車の通れる大きな道ができこういった昔の道は使われないから廃れつつあ…続きを読む
2021-7-21(イベントreport:大島自然研究路の遠足) 2021年07月21日 昨日まで連休をいただき、本日より通常営業です(こちらもご確認を!→https://sokka-sokka.seesaa.net/article/482505825.html)。 さて、18日(日)はみんなで大島自然研究路へ行ってきました。毎年の恒例行事?の夏の遠足。 この日はあいにくの天気というか途中で大雨警報が発令されましたが苦笑、ちょうど警報が出る前に車に戻りまし…続きを読む
2021-6-7(久々にノルディック散歩) 2021年06月07日 昨日は久々の日曜朝のノルディックウォーキング! Sokka.から総合公園まで1ヶ月以上ぶりのみんなでのウォーキング。 ふと気がつくといつも通る道に知らない建物ができていたり、無くなっていたり、JR松山駅の工事が進んでいたり、いつも見かける野良猫に子どもが生まれていたり...。 天気も良く、やっぱみんなで歩くのは楽しいなぁ〜笑。 ガイくんも一緒でしたが、後半…続きを読む