2025-1-29(伊予鉄道 高浜線と横河原線の探索) 2025年01月29日 先日のSokka.ランニングクラブの練習会は伊予鉄道 高浜駅〜横河原駅まで行ってみようランニングでした。 各自高浜駅に集合だったのですが皆さん電車移動だったので高浜駅に近づくにつれメンバーが揃っていく。梅津寺駅ではいつものように大人たちのテンションが高まる...。 さぁ出発だ! 基本的に線路沿いの道があるのですが、…続きを読む
2025-1-26(坂本校区駅伝2025) 2025年01月26日 今年も坂本校区駅伝に参加させていただきました。 地域住民がスポーツに親しみ、体力の向上と豊かな人間性を育てるため、地区体育協会の発足を記念し、昭和60年度より実施。大会は、毎年新春に行う。(大会実施要項より抜粋) 大会は今回で40回目!昨年はクラブ対抗駅伝にも坂本体育協会チームの人数補填要員として参加させていただき、勝手ながら坂本地区に親しみを感じています。 …続きを読む
2024-11-12(四万十ウルトラマラソン) 2024年11月12日 今更ですが、今年もSokka.のお客さんが四万十ウルトラマラソンに参加されていました。皆さんしっかり完走され好記録が出た人も!? レースに向けて多くの方にシューズはもちろんトレーニング計画や補給食、その他諸々ご相談いただきました。 数年前に「合う靴がない!」と初めてご来店のIさんはそれ以来練習会などで一緒に走ることも多く、個別指導で筋トレやフォーム改善に取り組むなどして…続きを読む
2024-10-17(お城下リレーマラソン) 2024年10月17日 マツヤマお城下リレーマラソンに参加しました。チーム名は「ソッカー」です。Sokka.の全角入力に手間取りカタカナ入力にしたんですが「ソッカ」だと味気ないので「ソッカー」... ただそれだけ。 スタートは11時ですが受付&場所取りは7時半から開始!ガチのチームは中継ゾーン近くに陣取るため場所取りの順番待ちをされていました。我々は木陰がいいなぁ〜と言うことで場所取り…続きを読む
2024-7-24(先日の練習会) 2024年07月24日 先日の練習会の様子です。 気持ちの良い木陰の林道を走って... 暑くなったら泳ぐという真夏の特別練習でした笑。 この季節はこれで決まりですね〜。天然水の冷たさは半端なく、かなりリフレッシュでき、自然のエネルギーを充電できました。 補強運動も少々... この日の相棒のN…続きを読む
2024-7-8(先日の練習会) 2024年07月08日 先日の練習会の様子です。急に暑くなりましたね〜... 暑くなり始めのこの季節が一番やばい! 少しでも日陰を...ということで某ダムを周回しました。集合時には「意外と涼しいぞ!?」なんて言っていましたが、やっぱ走ると暑いし、日が昇るとなおさら暑かった笑。 この時期必須の簡易シャワー。頭に水をぶっかけるとサッパリして生き返ります!笑 各自のペ…続きを読む
2024-6-20(夕暮れラン) 2024年06月20日 先日の水曜19時〜のランニング練習会は趣向を変えて総合公園までランニング!夕暮れの時間帯に体を動かすのはなんとも気持ちが良いものです。 景色がとてもきれいでした。何枚か写真を撮ってみたものの画像だとうまく伝わらない。やはり肉眼で見るのが一番きれいです笑。 考古館の古代蓮も見学。これが1000年以上昔の種から生えてきたとは驚きですね〜。 …続きを読む
2024-5-21(開催しました:Runmetrix講習会) 2024年05月21日 CASIOさんご協力のもとRunmetrix講習会を開催しました。スタッフK本さんに使用方法やデータの見方など丁寧に分かりやすく教えていただきました。 ランニングフォームを数値化・点数化して、改善すべきポイントを教えてくれるRunmetrixですが、フォームの問題も色々、その原因も様々、なので改善方法も人によって異なります。 例えば、この日ご参加のTさんとTさ…続きを読む