2023-6-5(踵(かかと)のカサつきが気になる方へ!履くだけで踵が潤う靴下)

ケアソク うるおす かかとカバー(1,925yen) / 靴下タイプ(2,200yen-2,310yen) そろそろサンダルを履きたいこの季節に人気なのがこちらの靴下。履くだけで踵を集中保湿し、水分量UPでツルツルにしてくれる! 嘘やろ〜と思うそこのあなた!僕もそうでしたが履くとびっくりしますよ笑。数時間履いていたら何だか踵がしっとりしてくるのが分かるんです。 …

続きを読む

2023-6-1(腫れや炎症を効果的に抑えてくれるテープ!? KT TAPE Recovery Patch)

KT TAPE リカバリーパッチ4枚入り(1760yen) 腫れや炎症を素早く抑えてくれ、効果的にリカバリーを促してくれるテープです。貼るのも簡単で便利!どこか痛いなぁ〜とか腫れてるなぁ〜と言う場合に重宝する。 背中にマジックで落書きしてあるのはテープを貼る位置に印をつけたからです 自分もお世話になっております笑。 高校生の頃に背中を肉離れして以来、疲れが…

続きを読む

2023-5-19(更なるパフォーマンスUP・少しでも楽に〜という方へ!2XU MCSコンプレッションショーツ)

2XU(ツータイムズユー) MCS Run コンプレッションショーツ(11,000yen) ここ最近ランニングの際は必ずこのタイツを着用し、ロードに山に、LSDにインターバル、ダッシュや補強運動などなど、さまざまな場面で試していたのですが... 最後の方はテストというより無意識のうちにこのタイツに手が伸びておりました笑。 正直なところ、これまでの自分自身の経験、またあれこ…

続きを読む

2023-5-11(Sokka.の日焼け対策アイテムは...)

Sokka.の日焼け対策アイテムをご紹介! - - ①:ヤケーヌ爽クール(ノーマル 2,145yen / ネオン柄 2,420yen) コロナ禍において「とても呼吸がしやすい!」ということで人気を集めたヤケーヌですが、そもそも日焼け防止マスクとして高い人気を誇る商品。 顔はもちろん、首の後方までも覆うデザインで強い日差しを遮ってくれる。薬品を使用するのでは…

続きを読む

2023-5-4(このボトル "だけ" あれば手ぶら水分補給ができる!wellbe シェイクハンズ ボトル)

wellbe シェイクハンズ ボトル(2,035yen) とても身軽にドリンクが携帯できるボトルです。散歩にもランニングにもオススメ! 「これからランニングを始めるんですが〜」という方は、まず「靴」と「シェイクハンズボトル」を用意すると良いかも。 このボトル "だけ" あれば水分補給が可能! こんな風に様々な使い方が可能です(↑)。 握り…

続きを読む

2023-5-1( 履くだけで足トラブル予防&緩和!ケアソク ととのえる)

2023春の限定カラーが入荷! 「トマト」と「枝豆」です。元気の出るビタミンカラーで足元から調子が良くなりそう笑。数量限られますのでお早めにどうぞ! - - 足が疲れやすい.. 痛くなる.. うおのめ や タコ ができる...とお悩みの方へ!この靴下を履くことで足の指がよく動くようになり、足がしっかり働くことで様々な足トラブルを予防+緩和することができるかも知れ…

続きを読む

2023-4-29(ランニングフォームが気になる...そんな方へ!Runmetrixの "お試し" ができます)

ランニング用モーションセンサー:Runmetrix(14,080yen) これまでも繰り返しご紹介してきましたが、腰につけて走るだけでランニングフォームを分析・採点し、具体的なアドバイスまで送ってくれる優れもの! 詳しいことや、実際に使用してのイメージが掴みやすいかと思いますので、興味のある方は以下の記事もチェックしてみてください(↓) ◎ 2022-9-1(フォームが…

続きを読む

2023-4-28(絶妙なニュートラル感 !?:SAUCONY Kinvara14)

最近のシューズの進化は凄まじく、クッションだの反発だの、カーボンだの何だの、以前とは比べ物にならないほどのサポートを受けられるようになりました。 以前はマラソン選手の履く靴といえば軽さが命で、ペラペラの薄いシューズが多かったのに対し、今は厚底で、足のサポートがしっかり盛り込まれたシューズが多い。 それはそれで素晴らしいことなのですが... 靴に頼ってばかりではなく、自分の足を…

続きを読む