2024-7-28(山 vs 道路:ランニングの違い)

よく「山を走るのとマラソンは別物だ」と言われたりします。マラソンは速いけど山を走るのはそうでもないとか... 山の登りはめちゃ強いけどマラソンはそうでもないとか...。 以下の研究によると... Elite Road vs. Trail Runners: Comparing Economy, Biomechanics, Strength, and Power Frederi…

続きを読む

2024-7-4(暑い中での運動は良い!?悪い!?)

モモ「あちゅい〜」 松山も暑くなりましたが、実は暑い中での運動も悪いことばかりではないようです。 - - Does Short-Duration Heat Exposure at a Matched Cardiovascular Intensity Improve Intermittent-Running Performance in a Cool Environment? …

続きを読む

2024-5-31(腰痛のある人は朝イチで運動しない方が良い?)

「朝起きた時は寝る前より身長が高い」と聞いたことがある方も多いのでは!? これは起きている間、重力によって椎間板が圧縮されて少し潰れるからだそうです(身長が下がる)。これは自然なことらしく、椎間板は水分を含んだり染み出したりしてスポンジのように形状を変化させるらしい。 夜寝ている間は(横になるため)重力の影響もなく、椎間板に加わる圧力もなくなり、水分が補給され、椎間板が少し膨…

続きを読む

2024-5-25(目標があると)

こちら、ユキ先生のスマホに出てきた最近の運動のデータなのですが、去年の今頃と比べると1日の歩く距離が平均600m短いんだそうです。 去年の今頃は何をしていたかというと... 9月に開催される「しまなみウルトラウォーク100km」に向けて練習をしていたのでした(大会の様子はこちら→ https://sokka-sokka.seesaa.net/article/500819…

続きを読む

2024-4-18(日焼けは身体に良い!? 悪い!?)

"紫外線は身体に悪い!"とよく聞きますが、我々の祖先は裸で大地を駆け回っていたわけだし、なんだか日光を完全に浴びなくなるのは良くない気がします。そんな時こんな記事を発見しました。 Is Sunscreen the New Margarine? Rowan Jacobsen (Jan 10, 2019 Outside magazine ) 日光と健康のことでよく耳にするのが …

続きを読む

2024-4-13(クールダウンは必要ない?)

運動後のクールダウンは大切だ!と言われますが、実は改めて調べてみると...。 Do We Need a Cool-Down After Exercise? A Narrative Review of the Psychophysiological Effects and the Effects on Performance, Injuries and the Long-Term A…

続きを読む