2025-1-7(2025年の目標)

あけましておめでうございます。今年もよろしくお願いいたします。 突然ですが、お正月休みに自分が何をしたいのか?どう役に立つのか?今後のSokka.のことをあれこれ考えておりました。マラソンシーズンになるとお店が忙しくなったり、自分が狙ってしたことだからこんなことを言うのも変ですが、Sokka.はすっかりランニングshop的に認知されるようになった気がします。 しかし、何かモヤ…

続きを読む

2024-6-5(再投稿:営業日時についてお知らせ)

大変恐縮ですがSokka.は基本的に予約制での営業となっております。HPからご予約いただくか「〇〇時ごろやってますか?」的なご連絡を頂ければOKですのでお気軽にご予約ください。 靴のご相談やインソール作成、パーソナルトレーニングはもちろんのこと、小物のお買い物だけでも大歓迎です。 また、毎週(土)12時〜18時は予約不要で普通にお店を営業しておりますのでお気軽にご来店ください…

続きを読む

2024-5-27(問題の原因は大きく3つ)

1bc6b2f087ff4e559e2727f53de9197e Sokka.には「何か困っている人」が多くいらっしゃいます。 「〇〇が痛くなる...」「何だか調子が良くない...」「自分に合った靴が見つからない...」など、色んな方がいらっしゃるのですが、そんな問題の原因は大きく分けて3つです。 ①:体の問題 車に例えると車体の問題。車軸が曲がっているのと運転手が下手くそな…

続きを読む

2024-4-3(今日からSokka.新体制スタート!)

今日からSokka.新体制スタートです。以前からお知らせの通り一部料金と営業時間が変わります(詳しくは:https://sokka-sokka.seesaa.net/article/502313569.html )。 基本的に予約制での営業(土曜12時〜18時は予約不要)となりますが、それに伴い定休日もなくなります。これからは火曜も対応可能ですのでお気軽にご予約ください。 …

続きを読む

2023-9-30

靴を履いて(なんだったら履かなくても)外に出れば、あとは好きなように走れば・歩けば良い!ウロウロと探検すれば、良い景色や珍百景に出会うかもしれないし、気分がスッキリする。日々コツコツ運動・練習を重ねることで体力がつき、能力が向上し、自分のできることが増える。大会に参加することだって一つのチャレンジです。「やってはいけないこと」なんて何もなく、何にだって挑戦する自由がある。 自分にと…

続きを読む

2023-5-6( Sokka.cup 2023 )

すっかりブログを書くのが遅くなりましたが先日Sokka.里山cup2023を開催! コースは松山市内の某所。あまり人の通らないマイナールートですが、めちゃくちゃ道が荒れている訳でもなく、ワイルドさも残っていてちょうど良い塩梅(笑)。林道が40%、整備された登山道が40%、マイナー登山道が20%ほどの割合です。 今回は「山ランニングやってみたいけど一人では不安やなぁ〜」という方…

続きを読む

2022-11-14(Sokka.のお客さんは...)

とてもありがたいことにSokka.には色々なお客様にご来店いただいているのですが、そんなSokka.のお客さんにはある共通点が...! それは、何か 困っている ・ 悩んでいる ことがあるという点かと思います。 ◎ いつも〇〇が痛くなる...とか、ケガをしてしまった、足にマメができるとか、 ◎ なんか歩き方やランニングフォームが変な気がしたり、人にそう言われたと…

続きを読む

2022-9-8(愛媛マラソンの準備はお早めに!まずは靴選びから!)

先日愛媛マラソンの一般エントリー抽選結果が発表され、心なしか走る人が増えたように感じます。お客さんに話を聞いているとどうも高い確率で皆さん当選されているような? 愛媛マラソンに当選された皆さん、どうぞ準備はお早めに! 毎年大会直前に色々とご相談いただくことが増えるのですが、「コツコツ練習しておく他ないですね...」としか言えないことも...(涙)。そんなこともあって今年は春先…

続きを読む