2023-2-6(大会前の食事で注意すると良いこと!?)

「レース中にお腹が痛くなる...」「胃腸が気持ち悪くなる...」というお話を聞くことは結構多い。たまに「MAURTENを試してみたけどお腹が緩くなった」なんて人も...。 原因は様々なのですが、レース前1週間ほどの食事は少し気にしてみると良いかも!? Training the Gut for Athletes A. Jeukendrup Sports Med. 47(…

続きを読む

2023-2-4(水の飲み過ぎにも注意!)

「きちんと水分をとりましょう!」「喉が乾いたと感じた時にはもう遅い!」という話をよく聞きますが... 一方で「水分の過剰摂取」にも注意が必要です。 「低ナトリウム血症」とか「水中毒」とか聞いたことありませんか!? Exercise-Associated Hyponatremia in Endurance and Ultra-Endurance Performance-Asp…

続きを読む

2023-2-2(愛媛マラソンまであと10日だが...)

昨日の練習会Runmetrixでフォームチェックしてみたところ... これまでより点が下がっとるやないか!涙 ただ、なんとなく自覚はあったんです。最近練習時間が思うように確保できず、集中できず、走りがすごく荒っぽいなぁ〜と自分で感じていました。 昨日の得点を見てみると特にこれまでより下がったのは「負担の少ない接地」という項目。その中でも「着地衝撃」の値がかなり良く…

続きを読む

2022-2-1(マラソンへ向けて!お得な 頑張れセット&お疲れ様セット)

マラソン大会&練習を頑張る方へ!お役立ちアイテムのセット販売を行っております。 自分で使うのはもちろん、マラソンに出られる方へのプレゼントにも好評です。 - - 頑張れ!セット①(4,000yen) 内容物:MAURTEN DRINK MIX320、GEL100×2、GEL100CAF100、2RUN、塩GEL(合計4,450yen相当) ・スタート…

続きを読む

2023-1-30(膝や腰が...という方は股関節が安定するこのタイツをお試しを!McDavid クロスコンプレッションショーツ)

McDavid クロスコンプレッションショーツ(9,350yen) ウチでも「お尻が痛い〜」とか走りをみて「股関節の動きが〜」という方が多く、そんな方々に良さそうということで入荷したこのタイツ。 この手のサポートタイツを過去にいくつか試してみたことがありますが、このMcDavidクロスコンプレッションショーツは安定感が非常に高く、動きやすさも兼ね備えています。 コンセプ…

続きを読む

2023-1-28(明日29日の営業時間)

1月29日(日)はマラソンチャレンジ練習会のため12時OPENとさせていただきます。何卒ご了承ください。 春から継続してきたマラソンチャレンジ練習会も明日が今シーズン最後!楽しく元気に練習を締めくくり良いイメージで本番に繋げましょう!

続きを読む

2023-1-27(大会までの調整ってどうすればいいの?)

最近お店でもこんな会話をすることが増えました!ネット上には様々な情報が溢れ、いろんな人がいろんなことを言っていて調べるとかえって混乱してしまう...苦笑。 ということで、簡単ではありますが大会前の調整(テーパリング:どのように練習量を減らすと良いか)について自分なりに調べてみました。 A Practical Approach to the Taper Jacob M W…

続きを読む